LITTLE Mでは第3世界ショップのフェアトレードコーヒー・紅茶を販売しております。
どちらも焼き菓子にとてもよく合う、優しくしっかりした味わいです。
プレゼントにもおすすめです!
『顔の見えるコーヒー』
自然の力を重視し、環境へも配慮し栽培された、作る人にも飲む人にも優しいフェアトレードコーヒーです。
誰が、どこで、どのように作っているかわかるコーヒーという意味で名付けられました。
フェアトレード
スタッフが直接現地に赴き、作る人の理念に共感した農園から安定的、継続的に購入することにより、コミュニティの仕事創り、生活向上を応援しています。
オーガニックまたは減農薬栽培
有機栽培、または極力農薬に頼らず、自然の力を生かした農法で栽培されています。
美しい森の中にある農園では、鳥や虫たちが飛び交う豊かな生態系が保たれています。
手摘み・天日乾燥
コーヒー豆の熟度のばらつきは味に影響が出るため、完熟した実だけを選んで手で摘み取り収穫しています。
収穫後は天日で1〜2週間乾燥させます。
CEO入賞農園
パウリーニョ農園やサンタ・フェリサ農園はそれぞれの国のCEO*で入賞歴がある、高品質なコーヒーを生産する生産者です。
*CEO(カップ・オブ・エクセレンス)はコーヒーを輸出する各国で行われるコンテストで、出品された数百の中からほんのわずかのコーヒーにしか与えられない称号です。
パウリーニョ/ サンタ・フェリサ 200g 粉 ¥900 (税抜) 、カフェ・エル・ドラド 150g 粉 ¥700 (税抜)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
『農園指定のオーガニック紅茶』
インド南部のタミル・ナードゥ州にあるシンガパティ農園と、北部のダージリンにあるシンゲル農園から届いた茶葉です。
どちらの農園も、豊かな自然に囲まれた環境で、自然と共存しながら茶木が育てられています。
フェアトレード
どちらの農園も、フェアトレードプログラムと呼ばれる制度を導入し、販売で得た利益で教育や福利厚生等の充実を図っています。
オーガニック
茶葉は現地の有機認証を取得しています。
シンガパティ/ ダージリン/アールグレイ ティーバッグ 各 ¥480 (税抜)